22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

しかし、日本菅政権は、この条約に対して国会答弁でも、条約に署名する考えはない、この条約実効性がないとしています。戦争被爆国である日本が、日本国民の圧倒的多数がこの条約に賛成しているのにもかかわらず、この条約に背を向け、反対しているのです。これは間違っています。  日本には、1960年代から国是とされている非核三原則があります。

甲府市議会 2020-12-09 令和2年経済建設委員会 本文 開催日: 2020-12-09

そうしますと、相当多くの農家の皆さんが申請の対象になると思いますし、実際に当時の江藤拓農林水産大臣も、これは令和2年5月の国会答弁ですけれども、農林水産業では極めて柔軟な対応で、ほぼほぼ全ての農業者対象になると理解していると御答弁されているわけです。きっと相当大勢方たち対象になるだろうと思うわけです。  

甲府市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

先日の国会答弁でも萩生田文部科学大臣から、大事な御指摘だと、特出しして周知をしたいといった答弁がありました。非常に大切なことだと思いますし、また、年度途中も含めて繰り返し制度周知と速やかな認定を図っていただきたいということを重ねて要望して、次の生活保護制度についての質問に移ります。  

都留市議会 2018-09-10 09月10日-02号

この問題については、文部科学省国会答弁においても、1、無理な統廃合禁止住民合意、2、小規模校の存続と充実、3、学校地域的意義の3原則の考え方を引き継ぐとしました。統合ありきの進め方ではなく、児童・生徒の保護者だけでなく、将来の受益者である就学前の子供たち保護者地域住民の声を重視しつつ、地域とともにある学校づくりの視点を踏まえた丁寧な議論が望まれます。 

大月市議会 2017-06-26 06月26日-代表質問・一般質問-02号

その上で、国会答弁差し押さえなど滞納処分指針となる答弁がされておりますので、市の見解を伺います。 差し押さえなど滞納処分に当たっては、児童手当など公的給付が送金される専用口座差し押さえができない、滞納者の実情を把握しないまま一律に処分をかけるのは適切ではない、滞納処分の執行により滞納者生活保護基準以下の所得状況に落とし込むようなケースは、処分を停止するべきことなどです。

韮崎市議会 2017-06-20 06月20日-03号

安倍首相国会答弁で、9条を優先して改定する意向を示し、国会憲法審査会での改憲案づくりを求めました。改憲を先導する首相姿勢は極めて異常です。首相や閣僚などに憲法を遵守し、擁護する義務を定めた第99条に反する憲法違反の行いです。国民の耳に声を傾けずに、みずからにかけられた疑惑についても、改憲問題についても、真摯に向き合い、誠実に対応する姿勢が全く見られません。

甲府市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

一方で、国会答弁では、新制度導入後においても、国民健康保険事業会計への公費繰入は自治体で御判断いただくというのが厚生労働省立場です。  国民健康保険について2点質問します。  第1は、国民健康保険料についてです。  新制度移行後の国民健康保険料の急騰を防ぐため、国に対し国庫負担率を上げることを求めるべきではありませんか。また、山梨県に対しては財政負担を求めるべきではないでしょうか。

山梨市議会 2016-09-16 09月16日-03号

しかし、窓口の対応等が機械的でなくて、温情を持って臨み、温もりのある行政をやるべきことを徹底するという厚生大臣国会答弁もありますので、ぜひ山梨市でもそういう立場対応していただきたいと思います。 次に、上水道の諸費用の個人負担についてであります。 個人住宅の新たな場所への新築や分譲住宅開発の際には、上水道の布設は不可欠で、人が住むための絶対条件であります。 

甲州市議会 2015-06-18 06月18日-02号

安倍首相は、国会答弁昨年7月14日の衆議院予算委員会では、戦闘地域まで足を踏み込み、自衛隊攻撃対象となった場合、結果として武器を使用することで、そこが戦闘行為の現場になる可能性はあると述べ、戦闘参加可能性を認めております。 二つ目は、PKO、国連平和維持活動法の改定で、形式的に停戦合意がされていても、実際に戦乱が続いている地域自衛隊武器を使った治安維持活動をできるようにしていることです。

甲斐市議会 2013-12-10 12月10日-03号

政府自身国会答弁で、広く国民が処罰の対象になることも認めています。秘密を知ろうと話し合ったり(共謀)、他人に勧めたり(教唆)、大勢に呼びかけたり(扇動)するだけで処罰される仕組みだからです。 最大の問題は、そもそも国民に何が秘密かも秘密ということです。首相や外相、防衛相警察庁長官など、行政機関の長がこれは秘密と決めたら、どんな情報も国民の目から隠されてしまいます。

韮崎市議会 2009-03-10 03月10日-03号

確認をしますが、病院改革ガイドライン、これは今年度末に各公立病院で計画を出しなさいというようなことで、今、全国的に進められていますが、このガイドライン地方自治法上の義務ではなくて技術的な助言、単なる指針ということを国会答弁の中でも総務大臣が言っていますが、これは義務ではないというふうに思いますが、いかがですか。 ○議長(望月正澄君) 中村病院事務局長

甲府市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第2号) 本文

総務省も公的には改革ガイドラインは強制ではないとしていますし、鳩山邦夫総務相国会答弁で「技術的な助言、単なる指針だ」と答弁しています。  しかし、山梨県立病院議論とその結論を見ても、経営形態見直しから入り、官から民への独立行政法人化をどうするのかで終始しています。明らかに改革ガイドラインに半ば強制されたような議論の入り方と結論だったのではないでしょうか。  質問します。

韮崎市議会 2008-06-18 06月18日-04号

こういう国会答弁があるわけでございまして、この議場に高齢者は、議員では嶋津議員がそうで、その後は私だと思うんですが、嶋津さんと私が同じ病気をしたときには、私は積極的な医療が受けられるんですが、嶋津さんのほうは看取りの医療だという、こういう話になるんじゃないかと思うんですが、今、政府でいろいろ見直しをしているわけでございますが、理念は変わっていないんじゃないかなと、私はこのように思うわけでございます。

都留市議会 2007-06-21 06月21日-02号

この問題について、国会答弁では、課税所得が極端に減った場合には増税部分が出てくると認めた上で、今年度に所得税が課税されない程度所得に減った人を対象に、今年度分の住民税税源移譲前の額まで減額するという、経過救済措置を設けているとしています。この経過措置について市は承知しているでしょうか。 しかし、これは本人からの申告が必要です。

山梨市議会 2007-06-21 06月21日-03号

◆6番(吉田昭男君) 介護保険法所得税法等法律の適用の違いということはもちろんあると思いますけれども、国会での厚生労働大臣等答弁も、また調べていただいて、介護を受けている人がこの障害者控除を受けるために、市町村が認定を一律にという話もありますけれども、認定を行うことの案内-認定についてはもちろん一定の基準に基づいて認定がされるわけですけれども、そういうことをぜひ国会答弁等も参考にしながら研究していただいて

都留市議会 2006-12-14 12月14日-02号

国立大授業料に至っては過去30年で約15倍になり、文部科学大臣国会答弁で急激過ぎるというふうに認めるほど家計の圧迫度を増しているというふうに言っていました。 日本の高学費というのは、OECD加盟国の中で韓国に次いで2番目ということで、最初の質問でも言いましたが、国連人権規約のうちの高等教育漸進的無償化の条項を今も日本は留保していて、無償化の方向をちっとも目指していないと。

韮崎市議会 2006-06-21 06月21日-03号

第3に、小泉首相は、国会答弁の中で、法律を実施し、問題があるとわかればしかるべき措置をとると答弁しています。市として、応益負担制度導入に伴う利用者及び事業所実態調査を行い、関係者の意見を聞き、法制度見直し改善措置を速やかに講じるよう国に求めるべきです。見解を求めます。 最後に、10月実施予定障害程度区分6段階の認定審査についてです。 

都留市議会 2003-03-10 03月10日-02号

国におきましては、厚生労働大臣が昨年7月、松本市で行われたタウンミーティングにおいて、9月をめどに新たな少子化対策中間報告不妊治療を盛り込み、2003年度予算支援措置を盛り込みたいとの意向でありましたが、最近における厚生労働大臣国会答弁によりますと、不妊治療倫理面の問題、技術の問題、成功率の問題、医療機関体制整備問題等幾つかの課題があるので、これらを現在論議しており、2003年度中を目途

  • 1
  • 2